オーナードライバー募集(個人事業主)

株式会社ファイゼで独立

ファイゼで独立。軽貨物ドライバーで自分らいし働き方を。
近年、軽貨物業では大手ECサイトの宅配や大手スーパーのネット配送などが
増えてまいりましたが、実は軽貨物運送で運ぶ荷物は実に様々なものがあります。
希望収入や希望休日を決めて是非一度お問い合わせください。

開業費用は最低1万円〜


契約金、加盟金はございません。必要なのは備品類の費用だけ(台車、イヤホン、制服等々)車両の持ち込み歓迎。必要資格は運転免許のみ。開業手続きは当社がサポートいたします。


レンタル車両も手配できます


車両がないドライバーは格安でレンタルもできます。燃料費、整備費用、レンタル費用は委託費清算(後払い)もできます。提携の自動車整備工場完備で万が一も大丈夫。定期的なメンテナンスで安心。

豊富な案件が嬉しい


宅配、企業配、スポット、ネットスーパーなど配送案件は様々です。もちろん仕事は100%ご紹介します。現在働いているドライバーは20代から60代までと幅広く、希望の仕事量、希望の収入のお仕事を手配します。


明瞭支払いロイヤリティ0

不透明な手数料は一切ありません。
当社は事務手数料やロイヤリティなど
支払い金額からの差し引きはありません。


社員登用制度あり

配送ドライバーを経て社員登用制度もあります。
また、個人事業主を経験して法人化を
目指すのも良し。法人化サポートいたします。

高収入を狙う

やはり個人事業主の配送ドライバーの一番の魅力は高収入を狙えることです。仕事の組み合わせで月額60万円
以上の収入が得られます。

エリア


配送案件は神奈川、東京、千葉、埼玉が中心となります。スポット配送業務は首都圏から東北、北陸、関西と中長距離案件もございます。ご自宅を考慮してご紹介します。

車両

業務に使用する車両は軽貨物車(バン)になります。普通自動車免許(AT限定可)で大丈夫です。ご自身でご用意いただく他、新車、中古車販売も行っています。レンタルをご希望の場合は月額25,000円〜可能です。

収支

月間の売上例 1日18,000円の現場×26日出勤(週6日)=468,000円
*週4日の勤務や、1日6時間以下の時短勤務、複数現場の掛け合わせも可能です。
経費項目 ガソリン代、駐車場代、車両レンタル代(レンタルの場合)、自動車保険代、車両メンテナンス代等これらが売上から差し引かれる経費となります。

開業の流れ

面談

お問い合わせを頂いたら、面談を行い希望条件などをすり合わせます。未経験の方には仕事の内容、業界の基礎から丁寧にご説明いたしますので安心です。

開業準備

仕事が決まったら開業準備に取り掛かります。車両、駐車場契約、軽貨物事業の開業申請、税務署への届け出、備品の用意などです。

研修

開業準備と合わせて、配送業務の現場研修も行います。未経験でもここでしっかり研修します。

スタート

横乗り研修が終わったらいよいよ業務スタートです。開始以後は業務報告や車両メンテナンス、月末請求書、確定申告などのサポートをいたします。